Microsoft Surface Goでテレビを見る PC TV Plus
アニメをよく見るので、2年以上前からひかりTVを契約しています。
ひかりTVの機器は1階のリビングにある大画面のテレビに接続している状態。
なので、ひかりTVを視聴したり録画したアニメなどを観る場合は、
必然的にリビングに集まって見るようになります。
同じくブルーレイレコーダもリビングにあり、ドラマや映画を観たり
録画したりするのも。
私の部屋は2階の一室なので、
当然1階のリビングにあるテレビ視聴やひかりTVを観ることができません。
そこでSurface Goでテレビが視れないかと色々調べてみた。
■ひかりTVをPCで視るためには?
どうやら以下のどちらかのソフトウェアがあればいいみたい。
- ソニー:PC TV Plus
値段(PC1台):3,000円
-
DigiOn:DiXiM Digital TV plus
値段:?
リビングにはソニーブルーレイレコーダがあるので、
「PC TV Plus」がいいかな?
製品版の値段は3,000円だけど、14日間の体験版が用意されています。
Surface Goで体験版でちゃんと視れるかどうか判らないので、
体験版で試してみようと思います。
まずは、上記サイトでダウンロード
インストール完了
結果的には、Surface GoでもひかりTVの番組はコマ落ちすることなく視れた。
ネットワークの帯域はそこそこ喰うのでそこだけ注意点。