名刺交換したりtwitterでフォローくださったり、仲間にも会えて おかげさまで、琴葉担当Pになって毎日アプリ楽しんでます。 楽しいですね!音楽もいいし、キャラクターも声優さんも魅力的だし。 今は5人(田中琴葉さん、島原エレナさん、所恵美さん、高坂海…
ケータイを機種変更してXperia 5 IIにしてから、128GBの内部メモリがあるので、 今までやっていなかったアプリを入れようと思い、ミリシタを入れてみました。 (2022年11月3日) 昔XBoxでアイドルマスターをやっていたので、数十年ぶりぐらい。 最初は佐竹美…
ドコモの富士通のF-04Kを使っていましたが、 最近は容量不足に陥って警告が出続けていました。 内部メモリが32GBなので、必要最低限のアプリを入れてだましだまし使っていました。 というのもカメラの性能がよく、綺麗な写真が撮れていたから。 95%使ってい…
FFXIの数少ないグッズの中から、シャントット様のフィギュアが 出るということで、以前予約していた商品が今日届きました!! 結構大きめの箱にシャントット様とチョコボが! 裏はこんな感じ。 早速開封 シャントット様・・! チョコボ・・!シャントット様…
昨日FFXIのバージョンアップを行ったところ、 いつもより描写が滑らかになって動きが快適になった。 あれ?PCは設定変えてないしなぁ?なんで?とおもって バージョンアップ情報を調べてみました。 forum.square-enix.com そしたら、バージョンアップのシス…
ヒトの体が、体内の異物を外へ出してくれたことに 感動したので、報告。 むかしむかし小学生のころふざけて家の窓のガラスを 手で割ってしまいました。 その際、小さなガラスの破片が手のひらに刺さりましたが、 傷の痛みと刺さっている痛みの区別がつかず、…
絵師100人展。今年もありますね! www.eshi100.com 期間は2021/04/29~2021/05/09です。 私は今年も行く予定です。行くと必ず図録は買います。 絵師100人展の図録は毎年買っているので、01から10まで持ってる。 今年はそうすると11ですね。 前売り券も各店舗…
前回のネイグリングに続いてアルマス完成しました! 長かった・・・ほんとうに。。 競売で買えるリフトシンダーやヘヴィメタルは、 鰻のとてむずで金策して一通りそろえました。 競売では買えないアペデマクの角が結構大変だったかな。。 シーシュポスの破片…
現在、青魔道士の武器でソロでも頑張れば手が届くいいものとして ネイグリングを狙っていました。 タンモガイ+1&コラーダから、卒業したい。 ただ、これ、、エフェメロンのドロップ率がめちゃめちゃ低くて、 なかなか完成に至らないんですわ、何か月たった…
秋葉原UDX 4Fで開催中のファイナルファンタジーアート展2020行ってきました。 FFのアートって独特で、かっちりとした線で明確に表現するわけでもなく 幻想的に感じます。 13時ごろに到着しましたがすでに結構並んでいました。 人数制限されているのか、入場…
テレワークでよくリモート会議をMicrosoft Teamsで行っています。 その際利用するのは、Plantronics M70でした。 M70はもともと、新型コロナが騒がれる前に買ったもので、 通勤の際に電車の中や歩いている中でも音楽が聴けるように買ったもの。 片耳で聴くか…
久しぶりにFFXI再開しました(笑) といっても4か月ぶりくらいの再開ですけど。 活動LSにも入っていないのでまったり遊んでます。 タンモガイやコラーダ、アデマ装備一式程度までは活動LSに所属して揃えましたが、 それ以降は仕事が忙しくなってやっていませ…
先々週、ぎっくり腰で腰をやられました。。。 子供の自転車を持ち上げただけなのに、、突然の超激痛!! 痛くて痛くてたまらなかった。。 最近の仕事のやり方が変わってテレワークができてほんと良かったよ(笑) 腰の激痛と闘いながらでもテレワークなら何と…
神絵祭 秋葉原会場へ行ってきました。 kamiesai.com 秋葉原へ行く目的はそもそもテレワーク環境を整えるために、 色々探すためではありましたが、前に事前予約したらクリアファイルが 貰えるということだったので、ついでに観に行ってきました。 私はグッズ…
最近安くなってきましたSandiskのmicroSDXC 1TB。 お手ごろになってきたのでようやく買いました。 私の場合、Microsoft Office 365 Soloを契約しているので、 OneDriveは1TB使用できます。 ですが、Surface Pro 7のパソコン側が、そもそも1TBものデータを ロ…
今年も行ってきました。絵師100人展。 綺麗な絵が好きなので、今年も何かいい絵はないかな~と期待しつつ、 行ってきました。 私の中では、森倉円さんの絵が好きかも。 私は特にグッズは買わず、いつも展覧会図録を買ってます。 ことしで10回だから10冊目…
マイナポイントがたまに言葉だけが聞こえてくるけど 定額給付金の話が多くて気にしていませんでした。 ただ、youtubeを見ていたらふと目に入ったので観てみた。 www.youtube.com なんと、7月から開始するのね。 マイナポイントのアプリをダウンロードし、 さ…
今年は絵師100人展10回目の開催。 毎年観に行っています。今年も観に行く予定です。 www.eshi100.com 時期:2020年8月8日(土)~8月16日(日) 前売り券は、6/12(金)から発売開始! ってことで、今日6/13(土)ですが、秋葉原のとらのあなに買いに行って…
Surface goを使用していましたが、処理能力不足は否めないですね。。 インターネットや動画を見る程度であれば何も問題ないのですが、 FFXIやちょっと重いことをやろうとすると、動きが鈍くなったり、 発熱により処理能力の低下が発生してしまいました。 ま…
今日も休みだけど外出自粛のため、遊びに行けないですね。 しかも午前中は雨だったので、子供たちと公園にも行けず。 暇なので部屋の整理して時間をつぶそうと思います。 ふとスマホの中身を整理していたら、スマホゲームで 途中でやめてしまったアプリを思…
4月中旬ごろから、仕事が在宅勤務になり、 個人愛用のSurface Goから会社へリモート接続して仕事をしています。 最初は手惑いましたが、 さすがにここ何日も在宅勤務をやっていると慣れてきますね。 リモート接続で在宅勤務で仕事するのも、会社で仕事するの…
昔からカッコいいなぁと思っているNISSAN GT-R 1,000万、2,000万するので、まぁ普通は手が出せないですよね。 そんな私は、トミカ博で買ったトミカのNISSAN GT-Rを飾って 日々眺めております( ;∀;) 今日、youtubeのおすすめに出てきた激安GT-Rという動画があ…
最近、ウィルスが流行っているので外出を控えるようになって 休日は暇になってしまいますね。 私はそのせいで、自分のデスク周りにこだわりだしてしまいました。。 100円ショップでペン立てを買ったり、 同じく100円ショップのケーブル纏めのアイテムで USB…
Surface Goを愛用してまして、 部屋の中ではノートPCとして。お出かけの時はタブレットとして 活用しています。 働き方改革やらなんやらで、 会社でテレワークを試験導入していたりして、自宅で仕事をすることも 勤務扱いと認められるようになり、、自宅で仕…
はてなブログから、ブログを開設して3年が経ちましたと メールが届きました。 もうそんなになるのか~( ;∀;)それほど記事を書いていない気がします(笑) 今日はSurface Goを初期化していろいろ再インストール中です。 ゲームのコントローラが正常に認識しな…
Surface GoでOffice 365 Soloを用いてOneDriveの1TBを利用しています。 デジカメ写真やスマホ写真、撮りためた動画などを保存していますが、 ほっとんど開くこともないファイルなども含まれており、ちょっと邪魔。 例えば、今はスマホですが、ガラケー時代の…
Surface Goを愛用しているのですが、 Microsoftのフォトで1点上手くいかない事があります。 OneDriveのオンデマンド(クラウド上にあるファイル)を Microsoft フォトに表示させようとしたのですが、表示できません。 OneDriveの設定で「ピクチャフォルダの…
テレビ番組「芸能人格付けチェック 2020お正月スペシャル」 視てました。 そんな中で出ましたね~ GACKTの名言「知識は誰にも奪われることのない財産です」 thetv.jp 知識や経験って意外と忘れず覚えていたりするし、 他人が難しいと思うことでも自分からす…
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。m(__)m 今日は朝早くから近くの神社で初詣。 歩いて行けるところにあるので、 子供3人と妻とみんなで手を繋ぎながら向かうことに。 今日も天気が良くていいですね。清々しい。 初詣あとは、毎…
そうだ、今日で今年も終わりですね( ;∀;) 昨日までの妻が子供たちと妻の実家に戻っている間に、 大掃除は終わらせていたので今日はぐーたらしていました。 今年は今まで以上に色々やってみた気がする。 ・ポケモンGOを始める ・ラブプラスEVERYを始める ・Su…