先々週、ぎっくり腰で腰をやられました。。。
子供の自転車を持ち上げただけなのに、、突然の超激痛!!
痛くて痛くてたまらなかった。。
最近の仕事のやり方が変わってテレワークができてほんと良かったよ(笑)
腰の激痛と闘いながらでもテレワークなら何とか仕事ができたからね。
通勤なんて絶対できん。。歩くなんて激痛で出来ないし。
腰をやられる前の一週間実はテレワークしていたんですよ。
愛用のSurface Pro7で仕事していたんですが、姿勢が悪かったのか、
腰に疲労がたまっていたのかも。
Surface Pro7って目線が低めになってしまって猫背になるから、姿勢が悪いまま
長時間仕事していたのが良くなかった。
以前の環境はこんな感じ。

Surface Pro 7は便利だけどさすがにこのまま長時間の作業には向かないね。
今回この失敗を乗り越えるべく、テレワークの環境を整えました。
【モニタ】
まずはモニタ。モニタは23インチのiiyamaのProLite XU2390HS
を購入。
www.amazon.co.jp
モニタに付属のスピーカーの音質は良くないので使いません。
画質、サイズともに良好です。
【マウス】
マウスですが、Bluetoothのマウスは私の愛用のSurface Pro7と
めちゃくちゃ愛称悪い。スリープ後の復帰時に切断されたままになって
マウスが使えなくなることが多々あってストレス溜まってしまった。
今回購入したのはエレコムの
USB無線の静音タイプのM-XGM10DBSBK
www.amazon.co.jp
【キーボード】
キーボードはこちらもBluetoothのキーボードでは
スリープ復帰時に切断されたままで接続できなくなる事象が何度も発生して
ストレスMAX!!
なので、こちらもエレコムのUSB無線の薄型タイプの
TK-FDM109TXBKを購入。
【スピーカー】
スピーカーはクリエイティブのCreative Pebble V3
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08G4Q3M1Q/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
このスピーカーは音がすげーーいい!
サイズも小さくて場所取らないし。買ってよかった。
【マウスパッド】
あと、今回気づいたのが木製のデスクにマウスをそのまま使っていたら、
底がガリガリになって滑りにくくなっていた。
新しいマウスを買ったらすごいつるつるで滑らか。マウスって
買ってすぐはこんなに滑らかになるのか。。
ってことで、マウスパッドも購入。
www.amazon.co.jp
こんな感じに仕上がりました。

めっちゃ快適になった。